私はケチである

ケチ子おばさんの雑談・独り言(^^)

スープジャー活用方法研究中③スライスチーズを使ってみる

 

ケチなおばさんのケチ子(わか子)です。

 

その名の通り、私はケチなので、仕事の時はお弁当を持参します。

お弁当の内容に、強いこだわりは無いのですが、

暖かい丼🍚弁当が食べたいなと、思ったことがきっかけで、500mlという大き目サイズのスープジャーを購入しました。

 

そのスープジャーを使って、暖かい丼弁当を作る方法を書き、今回で第3回になりました🎉🎊🎉🎊🎉🎊。

 

コンビニのお弁当などでの丼弁当🍚は、具と白ご飯は別の容器に盛られている場合がほとんどで、食べる時にご飯に具をかけるのが面倒だなと思うのです。具が跳ねたりとか、こぼれたりとか…。

そして、私は出かけることが多いのですが、テーブルなどが無くてもベンチに座って食べやすいと良いなと思い、片手にお弁当容器、片手にお箸で食べたいと思いました。

1、丼弁当のご飯がふやける問題

丼ぶり🍚弁当を自分で作る際に、自宅でご飯の上に親子丼などの汁物の具をのせると、お昼にお弁当食べる頃には、具の汁である水分をご飯がすってしまいます。そのため、白ご飯はふやけてしまい、味はぼやけてしまいました。どうしたものかと…。

そのことについて書いた最初の記事はこちら👇

kechico.hateblo.jp

 

普通の容器でもそうなのですが、仕切りが無い容器にご飯と具を詰めると、どうしてもご飯が具の水分を吸ってしまいふやける事と、そのために味がぼやけてしまいます。

水分が多い具の場合は容器を2個に分けるのが一番の対策かもしれないと思っています。まだまだ研究中ですが。

 

2、具とご飯を仕切る作戦

しかし、丼ぶり🍚の具は水分の多い親子丼のようなものだけでなく、肉みそ丼のようなお肉と水分が出ない野菜をいためて、片栗粉でとろみを加えた具も結構おいしかったりします。

水分が少ないからと言っても、ご飯に直接かけると良くないしと考えた時に、ふと思いついたのが目玉焼きをご飯と具の間に挟んでみればどうだろうかと思った事でした。ガパオライスの盛り付け変更バージョンです。

その時の記事がこちら👇

kechico.hateblo.jp

 

通常は、ご飯、具、目玉焼きの順番で盛り付けるのを、ご飯、目玉焼き、具に変更しただけなので、味は保証付きです。美味しいですし、目玉焼きがしっかり仕切ってくれるので具がご飯に味移りすることもなかったです。

1つだけ心残りは、見た目が良くない事です。全く映えません。スープジャーでは中身が見えないので、気にしないで大丈夫ですけれど…。

 

3、具とご飯を仕切る作戦 スライスチーズ編

目玉焼きが予想以上に良かったので、他にも何かないかと思っていると、スライスチーズが良いのではないかと思いました。

ご飯にチーズ?!と思われる方もいらっしゃるかと思いますが、チーズとご飯の組み合わせは結構美味しいです。ドリアもそうですし。

ドリアと聞けばなんとなく味のイメージが出来ると思いますが、凝った味を想像してしまいます。しかし、チーズとご飯はシンプルに組み合わせても美味しいのです。本当です。

 

早速、準備して作りました。

スープジャーにお茶碗一杯分のホカホカご飯を準備。

そしてスライスチーズを1枚。

具はひき肉と玉ねぎと人参、インゲンを炒めてオイスターソース他で適当に味付け。

 

ご飯上にスライスチーズをのせて

 

その上に具をのせる。具は多めに作ったので、必要な分だけです。残りは冷蔵庫へ入れてそのうちに食べます。うどんに乗せても美味しいです。

 

この日は休日で、出かけた先のベンチでお昼ご飯を食べました。仕事ではなかったので、作ってから3時間程しか経っていませんでしたが、お弁当は温かくて美味しかったです。そして、テーブルでなくベンチで食べるには二段弁当等ではなく、片手にお弁当、片手にお箸(スプーン)が食べやすいです。

 

結果

白いご飯に関しては、具とご飯を仕切るそのまま食べられるものを入れるの大成功だと思っています。蓋を開けられるとすぐに食べられます。

目玉焼き🍳、スライスチーズ🧀、どちらも甲乙つけがたく美味しいので、その時の材料で使い分けです。

海苔も良いかと思うのですが、海苔は水分でふやけるだろうと思っています。

 

他にも、何か良さそうな食材を思いついたら、試してみたいです。