突然ですが、
最近、この歳になって思う事があります。それは、
私はお金に縁がなかったという事。
もともと、看護師資格を持っているので、仕事には困らず、収入も多くはありませんが、少なくて困るということなく生活出来てきました。
シングルで子育てもしましたし、なんだかんだでお金が必要なことも多く、お給料は右から左に流れていました。
まだ、年金生活まで10年以上あります。
貯金は、少しだけありますが、子供の大学の授業料を計算するとマイナスです。でも、健康で働く事が出来ればなんとかなるだろうと。
家は買いましたが、ローンはまだまだ残っています。晴れて、年金生活になってもまだまだ続きます。住む場所があるだけでも良いかなと思う事にしています。
お金って、大事なのかと思うようになってきました。
私にはお金が無いので負け惜しみのように感じているのかもしれません。プライドにそういわせられているのかもしれません。しかし、
もう、単純に好きなことをして暮らせるだけのお金があれば良いかなと。
自分一人なので、一人の気軽さがあるのは事実です。
私だって、お金を使った贅沢なこと、例えば旅行やグルメを楽しみたいと思う事もあります。しかし、
私は贅沢な旅行をしたいのかと考えると、そうでもなかったりします。
グルメを楽しみたいのかと考えると、胃がもたれるしと思ったりもします。
世間で良いと判断されている楽しみは、私も楽しいと思える事であろうかと考えると、そうでもないように思えます。
贅沢な旅行ではなく、自分が楽しいと思う旅行がしたいし、
自分が美味しいと感じるグルメを楽しみたいと思う。
その価値は、お金をたくさん使うという物差しではないように思う。
そんなことを考えるけれど、
贅沢と思いながらも、
ちぐはぐだなと思いながらも、
実現しないだろうなと思うけれども、私にも欲しい物はある。
BMWの118i 結構お高いと思う。怖くてお値段を知らない方が良いと思っている
実は、車は好き。ドライブも好き。
私はケチで、お金は無い。
普段から、そんなにお金を使わないで楽しんで生活出来ている
けれど、欲しい物は高級車だったりする。
世間の感覚からは離れているような気がする
多様性
自分の感覚で良いだけじゃないかとも思う
夢を持つのは誰でも出来る
お金は無くても夢はある(*^-^*)。