【冬山の情報収集】
ここ最近、週末になると山に行っていましたが、今週末はお休みしました。
お休みをして、ブログの整理をしたり、下書きをしたりと、少しはゆっくりしていますが、やりたいことは沢山あります。
本格的な寒さになってきた今日この頃、冬も山に行きたいと思い、いろいろ情報収集しています。まず図書館に行きました。
沢山本を借りてきました。山の本ばかりです(;^_^A。
実は、以前も同じように大量の本を借りました。その時の記事はこちら👇
やはり、本は大事な情報源です。前回借りた本と同じ本があり、読み直しています。この冬も、忙しく山に行けそうです(*^-^*)。
買い物や、宅急便の受け取り等々、いろいろしていたら休みなんてあっという間に過ぎてしまいます。
そして、日頃の疲れを癒すために、自宅のお風呂にゆったりと浸かりました。1時間ぐらいかな。自宅のお風呂の良いところは、他人を気にせずに一人で入れるし、湯温も自分好みに出来る事です。本を読んだり(さすがに図書館の本は持ち込みませんが(;^_^A)、スマフォを観たり、調べたことはノートに書きだすこともあります。
【したい事が出来るように】
先週、ダラダラした生活をしないと自分と決めました。
その記事はこちら👇
その為に始めた事は、以前より日課になっている愛犬の秋さんと散歩した後
・朝起きたら、着替えをして顔を洗いコンタクトをする。
・朝食をきちんととる。
これだけでも、十分生活にメリハリがつくようになりました。
じゃ、今まではしていなかったの?と思われるかもしれませんが、この辺って、ダラダラしてしまうのです。しかし、これをすることが何だかよいように思います。
と言っても、まだ一週間なので(笑)、もう少し続けてからいろいろ見直してみようと思います。とりあえず好調にスタート出来ている様です。