私はケチである

ケチ子おばさんの雑談・独り言(^^)

カップうどん

 

麺類の中では結構うどんが好きです。

休みの日のお昼ご飯や、寒い季節の山ご飯にとなんだかんだでよく食べています。

f:id:kechico:20211124140328j:plain

山ご飯で食べるうどん

 

茹でうどんや、生うどん、乾麺等その時の食べ方に合わせて美味しく頂いているのですがカップうどんはほどんど食べないです。それは、カップうどんを含むカップ麺やインスタントの袋麺には「油揚げ麺」がほとんどなので、どうしても油が消化せず胃がもたれるのです。インスタント麺は好きなのですが…。

 

インスタント食品は便利なので諦めきれずいろいろ探しているとノンフライ麺があるのを知り食べてみると油揚げ麺ほど胃がもたれない事に気づきました。インスタント麺でのノンフライめんはラーメンに多くうどんではなかなか商品が見つかりまっせんでしたがやっと見つけたのがこのカップうどんです👇。

f:id:kechico:20211124141014j:plain

ノンフライめんのカップうどんとトッピンング

イオンのPB商品で税込みでも60円位のお得な商品です。関西風の出しでうどんも結構おいしい。もしかすると油揚げ麺より美味しいのではないかと思う程で、油揚げ麺独特の食感は無く普通の麺の食感で味も普通のうどんです。結構おいしいです。しかし、残念なところは具が少ないのです。お値段がお得なので仕方がないのですが…。

イオンのPB商品のカップうどんにはこの他にきつねうどんもあるのですが、きつねうどんはノンフライめんではないです。

具はわかめと乾燥野菜、ネギが少し入っているのみなので、刻み葱と冷凍保存している稲荷揚げをトッピングして食べました。簡単きつねうどんですヽ(^。^)ノ。

f:id:kechico:20211124141952j:plain

トッピングして出来上がりのノンフライカップうどん


具を足したカップうどんも美味しいです。

ただ、カップうどんを食べる機会は少なく、今では一年に1回か2回程度。なので、古くなる前に入れ替えをしつつ、先日お昼に食べた次第です。はい、同じ商品は購入して引き出しにストックしています。

この商品のカロリー他を観てみると

f:id:kechico:20211124142447j:plain

エネルギーは234㎉とかなり少ないです。小腹が空いている時に丁度良い。私はお昼を食べ損ねることが良くあり、おやつ頃の時間にお腹が空いてしまいます。たいていはそのまま何とかしのぎ、早めに夕飯を食べます。お腹が空いてご飯を食べなければ美味しくないので(;^_^A。空腹は最強の調味料です。しかし、空腹に負けてしまう事があるので、家に1個は常備しています。

そして、よく見ていると見逃してはいけないのが塩分です。カップうどん1個で5.1ℊは結構な量と思うのですがインスタント麺では5-6ℊが普通な様子です。日本人の塩分摂取量は男性11.0ℊ 女性9.2ℊで高血圧の方は6ℊ/日未満とされている。(あれ、私が以前勉強した頃より少なくなっている(;^_^A。)高血圧症の方はこれ1個食べれば残り0.9ℊしかない。はい、スープは残した方がよさそうです。私は結構スープが好きなのですが、全て飲むとその後で喉が渇きお水やお茶を飲む事が多いです(;^_^A。

 

塩分を減らすには

山に行くときはカップ麺はかさばる事やどうせお湯を沸かすのであればうどんを作って食べたほうが美味しいと思うので持って行ったことは無いのですが、インスタント麺はテント泊の時に良く持って行っています👇。

f:id:kechico:20211124144755j:plain

登山者愛用のマルタイの棒ラーメンです。私も愛用。

山でたまに食べていますし、非常食用に持っていく事も多いです。山で食べる時はスープを捨てられないのですべて飲み干さなければならないのです。それでは結構塩分取りすぎて喉が渇きます。

山で作るときには粉末スープをすべて入れないようにして水の量を減らして作ります。そうすることでスープを飲み干しても塩分の採りすぎを調整できます。この方法は結構便利でお勧めですヽ(^。^)ノ。