私はケチである

ケチ子おばさんの雑談・独り言(^^)

【お出かけ記録】2021年6月

 

6月も職場の人手不足進行中でして、何だかよく働きました。

気分転換もかねて行きたいところに出かけようと頑張りましたが、5月程も出かけられず(T_T)、ブログも書けず、バタバタしたまま7月に突入しました 。ようやく6月の記録がアップできる余裕が出来ました。

別にきちんとしなくても良いと思ってはいるのですが、自分が出かけた記録として残せるのはなんとなく嬉しくて続けています。

 

 1、6月のお出かけ

甲武信ヶ岳小屋

 日本百名山である甲武信ヶ岳。名前の由来は、形が拳に似ているからや、甲(甲斐)武(武蔵)信(信濃)にまたがる山とも言われています。

ここも結構山深いところにあるので日頃のストレス解消も兼ねでテント泊装備一式を背負って山頂近くのテント場で一泊しようとヒーヒー言いながらきつい徳ちゃん新道を登りましたが、まさかの下山。何で、テント泊装備一式背負って日帰りしたのか私。

何かの修行の様でした(;^_^A。

山歩きの詳しい記録はこちら👇

yamap.com

成田山新勝寺

 あまり元気が無いので、秋さんと一緒に体力を使わずに行けるパワースポットは無い物かと思い。ここにも行きたかったなぁと突然思い出し、車🏎で出かけました。私にとっては千葉方面はあまり行っていないのですが、距離はそんなに遠くなくのんびりと秋さんと二人旅が出来ました。

f:id:kechico:20210714154606j:plain

天気が悪い予報でしたので、人が沢山いるもののそんなに混んでいなくて参拝出来ました。

成田山新勝寺真言宗智山派の本山の一つです。真言宗の開祖は弘法大師(空海)、智山派の総本山は智積院(京都市東山区東山七条)、大本山成田山新勝寺川崎大師平間寺(川崎市川崎区)、高尾山薬王院(八王子市高尾町)

御本尊は不動明王不動明王大日如来の化身であり、怒りの表情と右手に剣、左手に縄を持っているのが特徴です。剣は迷いを断ち切り、縄で煩悩を縛り封じ込めることで物事を正しく導く。不動明王が座っている石は堅固な心を表し、背中の炎であらゆる障害を焼き尽くすと言われています。

最近、おばさんになりようやく物事など何事にも意味があると思い始め、なんとなくお参りしていた神社仏閣にも関心が増し、や何が祀られているのかや何を信仰しているのかと考えしまいます。その都度色々調べてみますが仏教だけでも奥が深すぎます(;^_^A。でも、知らないでこの先も生きるよりは知ったほうが良いなぁと思います。

f:id:kechico:20210714160526j:plain

成田山新勝寺は犬と一緒に参拝出来ます。しかし、本堂など建物の中に入れない事と、隣接する成田山公園には入れません。

f:id:kechico:20210714160836j:plain

護摩祈祷をしていただきました。勿論秋さんと一緒なので本堂には入れませんでしたが、近くのベンチで大太鼓の音を聴いていました。

f:id:kechico:20210714161113j:plain

 

帰りに成田夢牧場のお店に立ち寄り、ヨーグルト味のジェラートを頂き

f:id:kechico:20210714161342j:plain

息子には大好きなヨーグルトをお土産に買いました。勿論浪人生には合格祈願のお守りも(^^♪。

f:id:kechico:20210714161213j:plain

 

③高水三山

高水三山は多摩地方の青梅市にあり、JR青梅線軍畑駅より御嶽駅に繋がっている登山道がある、高水山・岩茸石山・惣岳山の事を言います。

そういえば高水山に登ったことが無いなぁと思い、ちょこっと登ってきました。

このコースは上り累積898m、距離9.8kmと比較的体力使わないで登れます。

高水山山頂近くに高水山常福音(真言宗豊山派)があり、不動明王がご本尊として祀られていました。

そして、狛犬があれ?

f:id:kechico:20210714162216j:plain

狛🐺犬ではなく狛犬かな。

詳しい山歩きの記録はこちら👇

yamap.com

鷹ノ巣山と六石山

高水三山に登った後、何だか登り足らないなぁと感じ(笑)翌々日に再度登山へいざ出発ヽ(^。^)ノ。

行きたかった鷹ノ巣山です。お天気が悪く、雨には降られませんでしたが、雲が覆ってくる一日で、他の登山者に全く合わない一日でした。石尾根がとても気持ち良く六つ石山に回り水根尾根で下山しました。

詳しい山歩きの記録はこちら👇

yamap.com

2、2021年6月使ったお金明細

6月はお出かけ4回。大人しく過ごしたひと月でした。何だか仕事もしすぎると出かける元気も無くなりますね。何ほども程々が大事かも(´艸`*)。

しかし、甲武信ヶ岳のまさかの下山、テント泊のはずがまさかの日帰りには_| ̄|○

 

交通費が大きく占める中で、成田山新勝寺護摩祈祷料が入っています。それでもこの値段で済んでいるなぁ(*^-^*)。

f:id:kechico:20210714133252p:plain

2021年6月明細