私はケチである

ケチ子おばさんの雑談・独り言(^^)

文庫本カバーを作る

セミリタイアしているので、現在は週に3-4日出勤して仕事をしています。地下鉄で約1時間強かかって通勤しているので、電車では図書館で借りてきた本を読むようにしました。

電車で本を読むにはやはりブックカバーを付けたいと思います。以前は本屋さんで本を購入した時につけてもらえるブックカバーを使っていましたが、最近は図書館で本を借りることがほとんどであり、たまに購入してもアマゾンで買うのでブックカバーが手持ちに無くなりました。

 

ネットで、文庫本カバーを購入しようと思い見てみましたが、なかなか良いと思うものがありませんでした。

使い古してボロボロになった本屋さんで頂いたブックカバーを眺めていると、紙があれば作れるなぁと思いつきました。

100円shopに行って色画用紙のようなものを買ってこようかなぁと思いました。しかし、わざわざ買いに行くのも面倒だなぁと思っていた時に目についたのが紙袋でした。これ、使えるなぁ。

 

f:id:kechico:20211114133934j:plain

 

文字が使えるかなと思ってまずは横1/3にカットして、真ん中の部分の文字の部分のみを切り取りました。

f:id:kechico:20211114134058j:plain
f:id:kechico:20211114134132j:plain

文字の部分の紙の上下を文庫本の縦幅に合わせて織り込んで、横幅も同様に紙を折って、早速文庫本に被せてみました。

f:id:kechico:20211114134152j:plain
f:id:kechico:20211114134206j:plain

残念、文字が大きくて真ん中に出来ませんでした(T_T)。

仕方が無い。もし気になるようならば反対の裏に折り返して無地の物にすることも出来ます。

 

電車の中では駅に着いたら強制終了なのでしおりは必要。

f:id:kechico:20211114134224j:plain

図書館で借りた時に挟んでくれる返済期限がかかれている紙がしおりに丁度良い。薄いので読んでいて邪魔にならないし、返済期限がかかれているのも忘れなくてよい。

本を読むのは結構好きなのですが、あまり読んでいませんでした。今まで仕事に家事に子育てにと忙しかったので時間が取れなかった事もありますが、一番の理由は「読み始めると止まらない事」最後まで読まないと続きが気になって仕方がないのです(;^_^A。

セミリタイアして、色々な事が落ち着いてきたら本が読みたくなり、今の生活の中で残っている時間は通勤時間だと思い有効に利用しています。

電車が付いた時の強制終了にはなれるしかないです(;^_^A。