紅葉も終わりかけている林道を登山口に向かい歩いていた。
何故か、何時もより速く歩いている事に気づいた
まるで、何かから逃げようとしているようにも感じる
私、逃げようとしている?
そうか、人間社会から逃げようとしているのか
ふと、周りの森に気配を感じる
何かいる…野生の鹿だ
鹿は人間の私に気が付いたのか
急いで逃げていく
私は人間社会から自然の中に来ていた
人と関わることは疲れます。疲れ果てました_| ̄|○。最近はセミリタイアし仕事をセーブたり、人と関わらないようにしたりと、私なりに疲れないように心掛けています。
しかし、今回は疲れた_| ̄|○。人間社会はとても疲れます。
少し前「もう少し人生を楽しんでも良いのではないか」と思った。今回の疲れはかなりきつい。良いじゃないか、自分の為に時間とお金を使っても。
そう思った私は、以前から行きたいと思っていた「日光男体山」に登山し、一泊して観光する旅に出ようとした。社会から離れ非日常の時間を持ちたい。日光男体山の登山計画を立て、その後の旅の計画を考えた。
お宿はどうしようか、翌日は何をしようか
日光を散策するのも良いけれど、少し離れた場所も良いかな。色々考えた末ここという場所が思いつかず、やはり頭も疲れているなぁと思った。しかし、決めなければ心を癒すお出かけも出来ないと考え、思い切って決めた。翌日はお宿にチェックアウトまでゆっくり滞在して、観光を少しして戻ってこよう。行き先は足尾銅山とわたらせ渓谷と思い、足尾にあるお宿を探すと「国民宿舎かじか荘」が見つかった。少しお値段が高いと思いましたが、他を探す気力もなくここに決めた。
これだけ決めて旅に出る。
私は計画しすぎない旅が良い。このくらいでちょうど良い。
当日は早朝より日光へ向かった。
人間社会から逃げるように…。