私はケチである

ケチ子おばさんの雑談・独り言(^^)

海苔論争

先日、職場の方と話していた時にこの話でとても盛り上がりました。

初めは、しっとり海苔とパリパリ海苔の好みの話でした。

f:id:kechico:20210327233525j:plain

 

たまたまAさん(30代女性)が、自宅より持参したラップでくるんだおにぎり🍙を食べていました。その時に、「おにぎり🍙はラップで包む派ですね。海苔は着けないの?」と話をしていました。

 

1、海苔はパリパリしないと美味しくない?しっとり海苔苦手さん。

Aさん「海苔はパリッとしないと美味しくないですね。

確かに、パリパリ海苔派はいます。コンビニのおにぎりは今では普通に食べられていますが、私が子供のころはコンビニがまだ無かったので、パリパリ海苔のおにぎりを食べることはなく、せいぜい味付け海苔でホカホカご飯をくるんで食べる程度でした。ちなみに、私はおにぎりに海苔を巻いて食べるのが好きですが、こだわりはありません。パリパリ海苔で食べるには、別に海苔を持って行かなければならない事が面倒なので(;^_^A、自分でおにぎりを作るときはおにぎりに海苔を巻いてアルミホイルにくるみます。

f:id:kechico:20210327224701j:plain

自分で作る梅おにぎりは美味しい。直巻きのしっとり海苔をアルミホイルで包む

2、しっとり海苔が苦手さんが苦手な海苔

パリパリ海苔派のAさんは、おにぎりのしっとり海苔だけでなく、他の食べ物でもしっとり海苔は苦手との事を聴きました。これが何だか面白い。

 

①ざるそばの海苔

基本、冷たい蕎麦やうどんは海苔なし注文するそうですが、万が一トッピングされていたら瞬時に取れるものは取るそうです。その後、海苔のかかった部分を箸で持ち、つゆに浸からないように海苔のついていない部分の麺だけをつゆに浸して食べるそうです。めんつゆで海苔がふやけるのが許せないそうです。その為、麺つゆに海苔が浮いているなんて言語道断と。

なるほど、なんとなくしっとり海苔苦手さんが苦手な海苔の状態を理解できるようになってきました。たしかに、しっとり海苔を通り越したべちゃっとした海苔は残念感満載です。ちなみに私は海苔がつゆに浮こうが、解けようが気になりませんが、美味しい蕎麦だと蕎麦の香りが海苔に消されるのがもったいないので、海苔は別にして、そばの風味を感じて食べた後、海苔で味変して食べるのが好きです(;^_^A。

f:id:kechico:20210327233832j:plain

②ラーメンにトッピングされた海苔

確かに、ラーメンに海苔がトッピングされることがあります。そもそも、ラーメンに海苔のトッピングは必要なのか論争に発展しました。なくても良いものではないか疑惑が浮かび上がります。

中華そばに当たり前のように海苔がトッピングされています。醤油ベースのスープに葱、チャーシュー、なると、海苔がトッピングされているラーメンは、日本人の誰もが思い浮かべるラーメンです。

何でラーメンに海苔がトッピングされているのか?

これってどう考えてもあまり意味が無い疑問のように思いますが、ネットで少し調べました。確かな事は解らないそうですが、

  • 蕎麦に海苔は乗っているのをまねた説
  • 日本海の海苔(浅草海苔)が良くとれていた説。があるようです。

蕎麦に海苔が乗るようになったのは明治以降で、ラーメンが身近に食べられるようになったのは戦後らしいです。その頃、蕎麦屋がラーメン屋に転身したこともあったそうで、海苔がトッピングされるようになったと言われる事もありますが、確かではないようです。

ただ、ラーメンに海苔をトッピングするのは関東地方とあり、多くとれた浅草海苔がトッピングされた事に繋がりそうです。海苔にはうまみ成分も含まれています。

しかしながら、しっとり海苔苦手さんの意見は非常に厳しく、海苔がトッピングされたラーメンを注文し運ばれてきたら、瞬時に海苔を救出するそうです。だったら、海苔のトッピングなしと伝えれば良いと思うのは私だけ~?(;^_^A。

この、ラーメンの海苔の話題では、しっとり海苔苦手さんは、ラーメンのトッピングに海苔は必要ない一点張りでしたが(笑)、そもそも何の為に海苔がトッピングされているのかという疑問を持ちました。

少し前にとある豚骨ラーメンのチェーン店でラーメンを食べました。そのお店のラーメンには海苔がでんとトッピングされていました。

f:id:kechico:20210327225040j:plain

豚骨100%のラーメンのスープには臭みがあり、その臭みが癖になるリピーターが多いと言われるラーメンで、そのラーメンを食べた時には豚骨の臭みを感じました。そこで、海苔をつゆに浸して食べると海苔の匂いで臭みが和らぎました。独特の臭みを消す役割はあるようです。

私はどちらでも良いかな。あえて必要性は感じないかな。はい。

ちなみに、ラーメンにトッピングされている海苔の食べ方に作法(笑)はあるのかと、ネットを観ると、あるようでした👀。所説ある中の一つは、

海苔を一瞬スープにくぐらせてご飯を巻いて食べる

気持ちはわからなく無いですが、ラーメンで胃もたれする私はご飯を食べる余裕はないです。はい(;^_^A。

③のり弁の海苔

Aさんはのり弁を食べるときには、速攻で海苔を除くそうです。

その話を聞いた時、私も速攻で突っ込みました。「何でしっとり海苔が嫌いな人がのり弁食べるの?」と(笑)。海苔が無いのり弁は、チーズの無いチーズバーガー、天ぷらがない天ぷらうどんではないかい(T_T)

実は、私はのり弁が大好きです(*^-^*)。のり弁を、こんなにも最高にシンプルで美味しいものがこの世にあったのかと感激し、大絶賛している私は「のり弁に失礼だわ”(-“”-)”」と心の中で思いましたが、ここも大人の対応をしました。はい、頑張りました(;^_^A。

のり弁、美味しいです。はい。ホカホカご飯に鰹節・海苔・醤油の風味って、最強のコンビではないでしょうか。うまみ成分のオンパレードですヽ(^。^)ノ。化学調味料が無くてもこれだけの美味しさを醸し出せるのり弁は最強です。私にとってのり弁はどんな高級な食材にも負けない美味しさを持つ、最強に美味しい食べ物です。本当にのり弁ラブです(。・ω・。)ノ♡。

弁当屋さんで買ってくるのり弁も美味しいですが、自分で作っても美味しいので、子供たちの弁当にもよく作りました。作っている時もホカホカご飯に鰹節をまぶした時、その上に醤油と海苔の匂いって最高に良い匂いがします。

④旅館の朝食の焼き海苔と味付け海苔

海苔と醤油って最強のコンビだと思います。旅館の朝食で出てくるような焼きのりに醤油をつけ、ホカホカご飯にくるみ食べるのはとても美味しいのですが、Aさんは、このようなときも海苔に醤油をつけないそうです。徹底したこだわりです。しかし、ここまで話をしていると、Aさんは海苔が嫌いではなく、ぱりっとした海苔にこだわりがある。そう考えると、おのずからAさんの行動が読めてきます(笑)。Aさんがどうやって焼きのりとご飯を食べるのかというと、あらかじめご飯にお醤油やお塩で味をつけるのだそうです。そして、味が付いたご飯を焼きのりで巻いて食べるそうです。気持ちは解りますが、めんどうだなぁと心の中で思いつつ、この時も大人の対応で(;^_^A。

なので、関西になじみがある味付け海苔は最強だそうです。パリッとしているし、味もついているから(笑)。お醤油文化の北関東出身のAさんは、甘しょっぱい味付け海苔文化って大丈夫なのかなぁと心の中で余計なお世話と思いながら、ここも大人の対応で(;^_^A。だんだん悪い人になってくる私を感じ始めます。やばいです(;^_^A。

 

3、しっとり海苔苦手さんが食べられるパリパリしていない海苔

そんなかなり面倒なAさんですが(笑)、私が質問した、パリパリ海苔ではないけれど食べられる海苔を聞いてみました。

①巻き寿司の海苔

これは、その食べ物として脳がインプットされている様で食べられるそうです。軍艦巻きも大丈夫と言っていましたが、軍艦巻きのパリッとからしっとりに変わる感覚って大丈夫なのか?そう考えればコンビニのおにぎりも巻き立てはパリッとしていますが、パリッとしたままの状態で食べ終わるのはあまりないように思いました。Aさん相当早食いかもしれないです。またまた私は悪い人になっています(;^_^A。

②海苔の佃煮

これも、海苔の佃煮という食べ物と脳がインプットしていると言っていました。

 

4,最後に私個人が思った事(;^_^A

私は、どっちの海苔も好きですし、そもそも海苔って美味しいです。味付け海苔は子供のころおやつ感覚でぱりぱりかじり、その後のどが渇くという馬鹿な事もしておりました(;^_^A。

しかし、ここ最近海苔の味が落ちたなぁと思います。消費税の引き上げや、物価の上昇や、海苔の採れる量が減少した事もあると思うのですが、高くなったなぁ、色が薄くなったなぁ、味も落ちたなぁと。

 

そんなここ最近の海苔論争でした。

おしまい。