🍓苺 イチゴ い・ち・ご~。🍓
はい、イチゴのソフトクリームです。
美味しかった~。イチゴのいちご感たっぷりで、酸っぱくなく、ジェラート風なのですが、ジェラートではなく、どちらかといえばさっぱりしています。
少し、お腹がすいていたので、「いちごミルク」のミックスで頂きました。北海道ミルクソフトはコクがあり、さっぱりとしたいちごにぴったりです(*^-^*)。
浮かれてしまって、頭の中はいちごだらけで、写真を撮るのを忘れています。はい、いちご好きです🍓。
道の駅 いちごの里吉見です。
駐車場からは、通りの向かいにあるお店に向かいます。
吉見町はイチゴの生産が盛んで、街を走っているといちご農家直売店を見かけます。
また、小麦の生産も盛んな地域で、美味しいうどんが食べられます。吉見百穴付近にも数件うどん屋さんがあります。
お土産購入です。
まず、いちご関連です。
- いちご(2パック) 900円
- いちご生どら焼き 180円
- いちご飴 324円
春ですね~。イチゴは当然美味しいです。どら焼きは息子があっという間に食べました。いちご飴はイチゴ感たっぷりのサクサクする食感でいくらでも食べれます。食べ過ぎ注意です。
何時もの買い物です。
- お米 5㎏ 1500円
- リンゴ 500円
- トマト 350円
- ネギ 150円
- 葉野菜 120円と110円
お米は地場産のコシヒカリで、注文後精米してくれました。とてもつやつやのごはんで美味しかったです。
10㎏購入してもよかったかも(*^-^*)。
ちなみに近くにある東松山市は、お菓子メーカーの工場があり、カルビーのポテトチップスが出来立て販売されていました。
そして見かけた看板です。
おまけ【川幅日本一】
中州にも家が建っていたのが驚きでした👀。